Menu
家庭でできる本格的なだしをお試しください
そうめん用 本格だし
おいしいそうめんをいただくために、ご家庭で簡単にできるそうめん用のだしを作ってみましょう。材料は4人前です。
<動画でもご覧いただけます>
材 料(4~5人前)
水
3ℓ
昆布
15g
煮干し
45g
干し椎茸
45g
干しエビ
45g
ムロ節
60g
花カツオ
30g
作り方
(1) 煮干しは頭とはらわたを取り除き、昆布、干し椎茸、干しエビとともに2時間強、水にひたします。
(2) 1を強火にかけ、沸騰直前に昆布などを取り出します。
(3) ムロ節を加え、アクを取りながら弱火で数分ほど煮出し、花カツオを入れて火を止めます。
(4) ボウルにフキンをかけてつゆを漉します。
最新のレシピはこちら
そうめん
冷し鉢そうめん
そうめん
茄子そうめん
うどん
明太子和えそうめん
全記事
うどん
そうめん
だし・つゆ
みそ
ホーム
会社概要
お食事処
いなにわ手鞠うどん
いなにわそうめん
美味しい召し上がり方
お役立ちレシピ
お知らせ
お問い合わせ
オンラインショップ