トマトの炒めそうめん
材 料(4~5人前)
- いなにわそうめん
- 400g
- トマト・大
- 3個
- 玉葱・小
- 1個
- ピーマン
- 2個
- エリンギ
- 50g
- えのき茸
- 50g
- イタリアンパセリ
- 4本
- オリーブオイル
- 適宜
- 無塩バター
- 適宜
- [ソース]
- 市販の麺つゆ
- 大さじ8
- トマトケチャップ
- 大さじ8
- 赤ワイン
- 大さじ2
- ロースハム
- 4枚
- ベーコン
- 4枚
作り方
- (1) 玉葱、ピーマンは5ミリの厚さに切る。エリンギ、えのき茸は石ずきを取る。 エリンギは薄くスライス、えのき茸は手でほぐす。
- (2) トマトは熱湯にくぐらせ湯剥きする。4等分し、水洗いしながら種を除いて、手で大きめにちぎる。
- (3) フライパンにオリーブオイル、バターを敷き、(1)(2)の材料を加える。 野菜がしんなりしたらソースを入れ、ゆでた後、オリーブオイルを絡めておいたそうめんと和える。トマトを上に盛り、イタリアンパセリを散らしていただく。
- ●ソースの作り方
- (1) ロースハム、ベーコンは細切りにしておく
- (2) フライパンを熱し、オリーブオイル、バターを敷き、ソース材料の記載の順番で入れ、味を調整する。軽く火が通ったらできあがり。